TEDってなんだよ
TED
TED Conferences LLC無料posted withアプリーチ
多分ある程度英語を勉強している人ならTEDは知ってると思う。一応知らない人に簡単に説明すると、TEDはプレゼンテーション番組を開催しているメディア。
YouTubeチャンネルもあるから、多くの英語学習者が見ている。
ちなみに私のお気に入りは以下の動画。
今回はTEDのアプリについて実際に使っている私のレビューを解説していく。
【結論】アプリの機能が◎
結論から言うとTEDアプリのいい点は音源をダウンロードできて、オフラインで使えることだけなんだ。
少し直球すぎて分かりにくいかもしれんので、表で説明してみる。
比較対象はYoutubeとTEDのWeb版だ。
この星取り表見てわかるように、TEDアプリが優れているのがダウンロード機能と放送時間ソートなんだ。
音源を自分のデバイスに落として、オフラインで使うことができる。自分の場合はこの機能が非常に重宝している。特に海外出張に行くときとかは、オフラインの時間が長いのでウォークマンに録音した音源で勉強している。
あと後述するんだけど、自分は5分未満の短い番組を選んで聞くようにしている。放送時間が短い番組を探すのに、放送時間ソート機能があるアプリが最適なんだ。
TEDアプリの使い方のコツ⇒TED-edから始めろ
ここからはTEDアプリを使う際の注意点を書いていく。まず言いたいのがTEDは非常に難しいってこと。
英検1級を取得済みの自分でもネイティブの英語はなかなか聞き取れないんだ。
最初はTEDの中でも簡単なTED-edから始めるのがオススメ。
TED-edはネイティブの小中学生向けの番組。ナレーションの英語だから、リンキングと音の消失がないので初学者でも聞き取りやすい。
とはいってもTED-edも英検1級のリスニング問題レベルになってくるので字幕を見ながら何度も練習する必要があるってことは認識してほしい。
なるべく短い放送時間のものを選ぼう
最初のうちは放送時間が短いものを選んで練習したほうがいい。TEDのプレゼンって途中で聞こえないところが出てくると致命的になるのが多い。
20−30分の長さになると聞こえなくて理解できない部分が沢山出てきて結局全体の意味すらつかめなくなってしまう。そうなると勉強の意味がないので、5分前後の短いプレゼンにしておこう。
慣れてきたら、長いプレゼンに挑戦するのもいいだろう。
さっきも言ったけどアプリは放送時間をソートして検索する機能がある。これを使えば簡単だ。
まとめ
TED
TED Conferences LLC無料posted withアプリーチ
TEDアプリ機能面でYouTubeとウェブ版のTEDより優れている。うまく使いこなして英語のリスニング力UPに使ってほしい。
コメント